[ Home | Profile | gallery | What's New | Link | あっとあとがき ]

 まゆみさんとの出会いから

 彼女とのやり取りの中で気付いたことあります。それは、コミュニケーションというのはどんな手段に関わらず、どれだけ自分の思いや気持ちを相手に伝えたいのかという思いさえあれば、必ず伝えることができるということでした。そしてまた、自分の思いや気持ちを伝えることができるというのは、人にとっては喜びであり、生活をより豊かなものにしていくものと気付かせてくれました。当たり前と思っていたことを私の中で改めて見直すことを迫られた感がありました。

 彼女はとてもお話しをするのが好きです。手の甲のスイッチを使ってブザーをならし、驚きや感動を伝えてくれます。家族のこと、学校のこと、今とっても好きなもの、それぞれにいろいろな思いを馳せています。ブザーという無機質な音でさえ、不思議に感情がこもった言葉そのものになるのです。

 新しいコミュニケーション手段の獲得

 その彼女がパソコンというアイテムを手に入れたときから、彼女なりの自立が少しずつはじまったと言ってもよいでしょう。彼女が手の甲のスイッチ一つで、パソコンを自由に操作できるようになったことで、言葉の面においても変化していきました。それまでは、介助者とともに文章を考えなければ、なかなか書けなかったのですが、入力装置とパソコンを購入してからは、学校の連絡帳に日記を書くようになり、自分の思っていることを文字で表現できる力もずいぶん伸びました。毎日、自分で、ワープロソフトを開き、文章を考えていくことで、言葉の使い方を知り、理解を深めていったのです。ベットの上から、物を眺めて過ごす生活から、自ら外界に働きかけることができる生活へと、大きく変化していったのでしょう。

 ホームページの開設について

 3年生の後半から本格的に自分の力で文を書きはじめ、これまでの間にたくさんの作品ができました。途中、デジタルカメラで日常生活を撮ることもはじめ、文章だけでなく、写真日記と変わっていきました。このホームページという公共の場を借りて、いったい何を伝えていきたいか、お母さんをはじめ考えてきました。とりあえず、彼女から生まれた作品を多くの人に見てもらいたい、知ってもらいたいという思いがこのホームページの開設の運びとなりました。彼女を知ってもらった上で、多くの人々に障害者の現状やコミュニケーション機器に関心を持っていただけたらと思っています。そしてこれからも、もっと多くの人の知恵と努力によって、表現する喜びを広げることができたらと思っています。それは、人工呼吸器をつけた人にとって、その思いは切実なものだからです。

1998年10月4日(日)晴れ 

   「おひさまてらてら」編集局 

おがさわら ひろし 

似顔絵はmomokoさんが描いてくれました


みなさんからのおたよりをお待ちしております。メールはこちらまで、

DZF13165@nifty.ne.jp

[ Home | Profile | gallery | What's New | Link | あっとあとがき ]